オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

今日は暑い!

皆様お疲れ様です!
昨日とうってかわって今日は日差しが強くめちゃくちゃ暑いですね笑
まだ新築のパチンコ屋さんにずっといるのですが来月には無事終わりそうです☺️
おそらく来月オープンみたいなので是非行ってみてください!
めちゃくちゃ台数ありますよ!
完成間近にはまた写真撮りたいとおもます☺️
それでは!
iPhoneから送信

風が強すぎる!

皆様お疲れ様です!
今日めちゃくちゃ風強くないですか!?
僕は今日高所作業車で作業しているのですがえげつないほど寒いです😵
気温も低く久々に極寒を感じました!
明日は暖かいといいのですが…
季節の変わり目なので体調崩さぬよう頑張りましょう!

iPhoneから送信

3月末!

皆様お疲れ様です!
今月もあと少しですね!最近は雨も多くジメジメした日が続きますね…
もう少ししたら梅雨の季節にもなってきますので洗濯物が乾かないシーズンになりますね…
今月もあと少しですが無事故無災害でがんばりましょう!
それでは!

iPhoneから送信

新しい季節、自分に合った職場が見つかりますように!

みなさん、こんにちは。

いよいよ春にさしかかるこの季節、まだまだ寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか。春を彩る桜の花が、そろそろそのつぼみを開こうとしています。

ちなみに、例年ある「桜の開花予想」はどのように行われるかご存知ですか?諸説ありますが、有名なのは「桜の開花600℃の法則」でしょう。2月1日を起点として、毎日の最高気温が600℃になったら桜は開花するという説です。

これを使えば、ある程度自分でも開花予想がたてられそうですね。地域によって何℃かの差は変わってくるようですが、桜の開花には気温が重要のようです。日本を代表する花である桜が綺麗に開花するのを、毎日楽しみにしながら仕事に励むのも良いかもしれません。

さて、桜の花が咲くころといえば、卒園式・卒業式の時期ですね!

この春に学校を卒業した方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご卒業おめでとうございます。ご卒業後、進路にはさまざまな選択肢がありますが、その一つに「働く」ということがあると思います。みなさんは、働くということにどんなイメージを持っていますか?

「大変そう……」「やりがいのある作業」「お金を稼ぐ手段」など、さまざまな印象があることでしょう。実際、働くことは大変であり、お金を稼ぐ手段としてその作業を淡々とこなしている人も多いと思います。

しかしその一方で、自らの仕事にやりがいを感じて、明るい気持ちで仕事をしている人も多いことでしょう。せっかく仕事をするのであれば、より楽しく、より精力的になれるような職を探せるといいですね!

それには、職種だけでなく、職場の環境も見る必要があります。どんなに自分の好きな仕事であっても、同僚や上司との関係が悪ければ、苦痛を伴う職場になってしまう可能性があるからです。

その見極めは難しいですが、今こうしてみなさんが弊社のブログ記事を読んでくださっているように、ホームページや求人サイトから、ある程度推察することはできます。自分に合った職場をみなさんが見つけられるよう祈っています♪

弊社では、一緒に仕事をするお互いのことを仲間だと思っており、休憩時間にはお互いのことを話すこともあります。もちろん、プライベートなことを無理に詮索するといったことはありません。親しみやすい仲間たちと話して距離を縮め、楽しい職場環境を作りながら、自分の仕事に精を出してみませんか?

現在、弊社では求人を募集しております!お気軽にお問い合わせください。

心よりお待ちしております(*^^)v

完成!!

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

皆様お疲れ様です!!
遂に我らが事務所が完成致しました!!
どうぞご覧ください!
中の写真は部分的になるんですけどどうですか!?
すごくないですか!!!
めちゃくちゃ立派な事務所が完成しました☺️
僕らは7人居るのですが倉庫に入る材料にも限界があり奥の方にある材料取る時は苦労したのですがそんな苦労ももうおさらばです👋
いや〜これはモチベがとても上がります!
これから先この事務所に恥じないようしっかりやっていきたいと思います☺️
また中の写真いっぱい撮っておくのでお楽しみに!
それでは!

iPhoneから送信

広島の防水工事求人・高収入目指すなら!未経験から正社員の株式会社利上

防水工事とは

防水工事とは、建物や構造物を水から保護するための作業を指します。特に屋上やベランダ、地下室などの部分は、水の浸入による劣化が進みやすく、適切な防水対策が欠かせません。防水工事は、建物の寿命を延ばすための重要な工程であり、新築時だけでなく、定期的なメンテナンスとしても行われます。

防水工事の種類には、シート防水、塗膜防水、アスファルト防水などがあります。シート防水は、専用のシートを使用して防水層を形成する方法で、耐久性が高く、大規模な建物に適しています。塗膜防水は、液体の防水材を塗布して防水層を作る方法で、複雑な形状の部分にも対応できる柔軟性があります。アスファルト防水は、アスファルトを用いた防水工法で、特に耐久性が求められる場所に適用されます。防水工事は、建物の安全性と快適性を保つために不可欠な作業です。そのため、防水工事に携わる仕事は常に需要があり、広島でも正社員の求人がたくさんあります。

防水工事の仕事に向いている人の特徴を解説!

業界未経験の方だと、「防水工事の仕事って自分に向いているのかな?」と不安に思う方もいるでしょう。ここでは、防水工事の仕事に向いている人の特徴を解説するので、自分に合っているのかチェックしてみましょう。

・細かい作業が得意

防水工事は細かい作業が多くあります。シートの継ぎ目やシワができないようにするなど、慎重に作業することを求められるでしょう。そのため、集中して一つひとつの細かい作業を行える人が向いています。「細かい作業は得意」という人は歓迎される仕事と言えます。

・コミュニケーション能力がある

防水工事はチームワークが大切な仕事です。チームワークが十分に発揮できれば、作業の効率が上がったり、現場のリスクを避けたりできます。チームワークを活かすためには、周りの人とコミュニケーションをとりながら作業を進められる人が必要と言えるので、コミュニケーション能力がある人は向いているでしょう。

・意欲的に働ける

防水工事の仕事は未経験でも意欲的に働ける人だとしっかりと技術を身につけられます。周りの人から意欲を持って仕事を学び、実務経験を重ねることで確かな知識・技術がある人材に成長できます。意欲的に働ければ未経験でも一人前になれるので、興味のある人はぜひチャレンジしてみてください。

広島で防水工事が高収入を目指せる理由とは?

「防水工事の仕事って本当に稼げるの?」と疑問に思う方も多いかもしれません。実は、防水工事業界は高収入を狙える業界のひとつであり、特に広島エリアでも未経験からチャレンジできる環境が整っています。ここでは、防水工事業界の給料事情や稼げる理由を解説します。

・防水工事業界の給料について

防水工事の正社員の場合、月給は25万〜40万円程度が一般的です。経験や資格、勤務する会社によって変動がありますが、昇進すればさらに収入アップが見込めます。アルバイトや契約社員であっても、日給1万円前後が相場となっており、安定した収入を得られるのが魅力です。厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」によれば、防水工事業の平均年収は約432万円となっています。

・高収入を実現できる理由

1.需要が高い仕事

防水工事は建物を建てる際に欠かせない工程であり、さらに年数が経過すると劣化補修も必要になります。そのため、広島のように建築需要がある地域では、安定的に案件が発生しやすく、結果として高収入につながりやすいのです。

2.都市緑地法などの影響

緑化推進や建築基準の変化によって、防水工事のニーズは拡大しています。助成金や支援制度を活用できるケースもあり、業界全体の収益性を押し上げています。

3.独立による収入アップ

実務経験を積んだ後に独立することで、年収1,000万円以上を目指すことも可能です。特に広島は地域のネットワークが強いため、実績と信頼を積み重ねれば大きな仕事を獲得できるチャンスがあります。

未経験から正社員として働くことは可能?

「防水工事は経験がないと難しいのでは?」と思われる方も多いかもしれません。ですが、実際には未経験から正社員として働けるチャンスが広島にも数多くあります。 特に防水工事業界は需要が高く、安定した仕事量に支えられているため、高収入を目指したい方にも最適な職種です。ここでは、未経験でも正社員としてスタートできる理由をご紹介します。

・資格がなくても始められる

防水工事の仕事は、資格がなくても挑戦できる点が大きな魅力です。未経験の方は先輩スタッフのサポートを受けながら、少しずつ知識や技術を習得していけます。入社後に「防水施工技能士」などの国家資格を取得することで、さらにスキルアップや収入アップを狙うことも可能です。

・未経験歓迎の求人が増えている

建築需要の多い広島では、防水工事の仕事が安定しているため、未経験者を積極的に受け入れる求人が増えています。研修制度や育成環境を整えている会社も多く、ゼロからでも一人前の職人を目指せます。不安な方は、職業訓練校で基礎を学んでから応募する方法もおすすめです。

・会社のサポートで資格取得を目指せる

防水工事業界では、社員が長く安心して働けるように資格取得支援制度や研修制度を導入している会社が多くあります。会社のサポートを受けながら勉強することで、効率良くスキルアップでき、安定した高収入につながります。

・広島で高収入を目指すなら株式会社利上へ

当社では、防水工事の正社員を募集しています。未経験からでも安心してスタートできる研修制度を完備し、資格取得支援も充実。意欲次第で安定した生活と高収入を両立できる環境が整っています。
「未経験から手に職をつけて稼ぎたい」「広島で長く働ける会社を探している」という方は、ぜひ当社の求人にご応募ください。

正社員のメリット

正社員として働くことには多くのメリットがあり、未経験者にとっても高収入を得られるチャンスです。
まず、正社員の最大のメリットは安定した収入です。アルバイトやパートタイムの仕事とは異なり、正社員は月給制が一般的で、収入が安定しています。また、賞与や昇給の機会も多く高収入を見込むことができ、長期的なキャリア形成がしやすい環境が整っています。

次に、福利厚生が充実している点も正社員の大きな魅力です。社会保険や健康保険、厚生年金などの制度に加え、企業によっては住宅手当や通勤手当、資格取得支援などの福利厚生が提供されます。これらの制度は、従業員の生活を支える重要な要素であり、未経験から防水工事に挑戦する方にも安心です。
さらに、キャリアアップの機会が豊富にあり、将来的にリーダーシップを発揮するポジションに就くことも可能です。弊社で防水工事に従事する場合も、未経験から始めて経験を積み、専門知識と技術を高めることで、キャリアアップを目指せます。

正社員の雇用形態は、仕事に対するモチベーションを高める効果もあります。安定した雇用と収入、充実した福利厚生、そしてキャリアアップの機会が揃っていることで、長期的な視点で働く意欲が湧きます。特に防水工事のような専門職では、経験を積むことが非常に重要であり、正社員として働くことで、その経験を積む環境が整っています。
広島で防水工事の正社員求人を探している方は、弊社を選んでいただければ高収入を目指しながら未経験からキャリアを築いていくことができます。正社員としての働き方は、安定した生活と職業的な成長を両立させる理想的な選択肢となるでしょう。

もし広島で未経験でも高収入が実現できる正社員の募集を探している方がいましたら、ぜひ株式会社利上にご相談ください。

求人のお申込みはこちら

事務所完成間近!

皆様お疲れ様です!
我らが事務所がもう完成間近になっています!
看板もつけて家具家電も置いて後は微調整ぐらいになりました!次投稿するときは中の写真と外観の写真を投稿しますね!
いや〜すごいです笑
倉庫も高く外観もオシャレでやる気がみなぎりますね笑
次の投稿をお待ちください☺️
それでは!

iPhoneから送信

三月の始まり!

皆様お疲れ様です!
2月も終わり3月に突入致しました!
3月といえば卒業シーズンになりますね!
別れの時もあると思いますが卒業とは新たなスタートでもありますよね☺️
三月で卒業して4月に入学や入社しますよね!
別れの次に出会いがあるってよくできてるなぁと思います!
3月始まったばかりなので体調崩さぬようがんばりましょう!
それでは!

iPhoneから送信